参加者の声

イベントに参加いただいた方々からのメッセージをお読みください

毎月第4土曜日開催の「高齢者の為の歌カフェ」に参加された方からのメッセージ

2025年4月26日の歌カフェに参加して

70代女性
初めての参加でしたが、楽しく参加することが出来ました。
舩田先生の朗読は楽しく聴くことが出来ました。石山先生の認知症予防のお話はよく分かりためになりました。

80代女性
楽しく過ごしました。声を出してすっきりしました。
朗読は感動しました、また聴きたいです。

80代男性
朗読は楽しく聴くことが出来ました。また聴きたいです。
歌は、小学生の頃を思い出したみたいです。めったに歌わないし聴くことも無かったけど、嬉しいね、楽しいね。
初めてです。このような機会が無かったので、積極的に参加したい。

70代女性
内容が盛りだくさんでとても良いと思いました。
発声もして下さるので出ない声も出るようになって嬉しいです!
次回も楽しみです。

80代女性
石山先生の認知症予防のお話、非常に為になりました。

70代女性
朗読も楽しく聴くことが出来ました。認知症のお話は為になりました。
色々と楽しかったです。スタッフの方々、色々とお世話様でした。

2025年3月22日の歌カフェに参加して

70代男性
配られた歌詞のプリントの字も大きく書かれていて見やすかったし、進行もテイネイでわかりやすく楽しかったです!!

70代女性
日常生活での運動と呼吸法のお話は楽しく、積極的に取り組んでみたいと思いました。
歌い方の指導もしっかりして頂きとても良かったです。学生の頃を思い出し、若返った気がします。

70代男性
日常生活での運動と呼吸法、為になるお話でした。継続して三日坊主にならないようにしたいと思います。
童謡唱歌、とても元気に歌えました。正しい姿勢で大きな声を出すと、気持ちがいいですネ。

80代男性
日常生活での運動と呼吸法の話は初めての情報であり、興味深かったです。
楽しければよいです!これからも続けて下さい。

80代女性
日頃でも気を付けて運動できるとよいのが良く分かった。
童謡教室は楽しかった。懐かしい卒業式の歌が良かった。
今回、薬の話が聞けて良かった。今後、医学的な話がもっと聞きたい。

2025年2月22日の歌カフェに参加して

80代女性
舩田先生の朗読は楽しく、感動しました。また聴きたいです。
安藤先生の歌も楽しく、今度”うぐいす”を歌っていただきたいと思いました。

80代男性
すごく楽しい会でした。歌もすべて良かったです。

70代女性
フレイル予防についてのお話が為になりました。朗読もまた聴きたいです。

80代女性
和気あいあいと出来てよかったです。雑談のなかにも感動する話がありました。舩田先生のおはなしは良かった。

60代女性
久しぶりに歌を歌い楽しかったです。歌の内容やいわれも学べ発見が出来ました。これからも続けていただけると嬉しいです。

70代男性
舩田先生の楽しい思い出話が聞けて良かったです。非常に楽しい会だと思います。次回も楽しい童謡をいっしょに歌えたらうれしいです。

60代女性
朗読や歌はとても心に響きました。歌は知らない曲が多かったですが、歌詞やメロディーの綺麗なものを選曲してくださっていてとても楽しい気分になりました。
フレイル予防のお話もためになりました。

毎月第2木曜日開催の「フレイル予防体験会」に参加された方からのメッセージ

2025年3月13日「日常生活の腰痛防止について」を体験して

80代女性
腰痛防止のお話を聞いてみて、わかっていても改めて身近な簡単な運動が大切であると感じた。
無農薬のお話も大変興味深かったです。

90代男性
腰痛予防は積極的に取り組んでみたいと思います。健康食も大変美味しかったです。
今回参加して大変楽しかったです。

70代女性
日常生活での腰痛予防のお話を聞き、積極的に取り組んでみたいと思いました。
個別に話を聞いて指導して頂けてとても良かったです。

80代女性
講師の方が親切に話を聞いて下さり、いろいろ体験出来て良かったです。
健康食は大変美味しく、自分でも作ってみたいと思いました。
次回、薬とサプリメントの弊害についてお聞きしたい。

2025年2月13日「ひざ若がえり」を体験して

70代女性
何年もひざ痛で苦しんでいたのでとてもよかったです。
効果があると感じたのでこれから取り組みたいです。

50代女性
積極的に取り組んでみたいと思いました。
健康食も大変おいしかったです。

70代男性
非常に分かり易く講義をしていただき、有難うございました。
簡単な運動でひざ痛の予防と改善が出来るとは目からウロコでした。
健康食も、いつもおいしくいただいています。

2025年1月16日「タッチケア、内科全般のお話」を体験して

80代女性
タッチケアはすごくリラックスできました。
質問時間もあり、和やかでよかった。参加でき勉強になりました。フレイルの横文字が虚弱だということも分かった。

70代女性
タッチケアはとてもリラックスできて良かったです。健康食もとてもおいしかったです。
内科の先生のお話はとても興味がわき参考になりました。
とても楽しい時間でした。ありがとうございます。

2024年12月2日「タッチケア、オーラルフレイル」を体験して

60代女性
タッチケアを体験してリラックスできた。
健康食は以前から知っていたが、おいしかった。自分でも作りたい。
オーラルフレイルの話を聞き、興味がわき、参考になった。今後しっかりと歯のケアをしたい。
医食同源というが、薬を飲むことより食に気を付けていこうと思う。

80代女性
現職の先生に質問することができ良かった。
身体の点検をしながらの生活、ケアが大切なので耳、目、膝、足のケアの仕方を今度取り上げてほしい。

80代女性
タッチケアはリラックスできた。
オーラルフレイルの話は効果的だった。時間も長くなくて良かった。勉強は短いほど良い。

70代女性
タッチケアはすごく効果があると感じました。
オーラルフレイルの話も難しくなく、とても勉強になりました。